低予算で海外セミリタイア

日本・台湾・タイの三拠点生活を楽しむセミリタイブログ

海外セミリタイア通信環境のファイナルアンサー!ドコモ新料金プラン「ahamo(アハモ)」って神プランじゃね?

[記事公開日]2020/12/04

海外セミリタイア通信環境のファイナルアンサー!ドコモ新料金プラン「ahamo(アハモ)」って神プランじゃね?

やればできるじゃん!!と思わせる通信プランがドコモから発表されました。

海外セミリタイアにとって悩みの種だった通信環境がこれで一気に解決する可能性が出てきました。

ドコモの新プランのどこがそんなに凄いのか?

それではどうぞ

ドコモ新料金プラン「ahamo(アハモ)」

ドコモから昨日発表された新プラン「ahamo(アハモ)」。

これが海外セミリタイアをする者にとってのファイナルアンサー的な通信プランとなっています。

これで長年の通信環境が解決しそうです。

今回のプラン

  • 二年縛りなし
  • 通話5分まで無料
  • 一ヶ月20GB、超えても1Mbos通信
  • 5G対応
  • 海外82カ国でローミング可能←ここ重要!!!!!!

そうです!!!そうなんです!!!なっなんと!!!ローミングで20GBまで毎月使えるのです!!!!

電話番号の維持と、時々日本へ戻るためだけに無駄に払っていた国内通信料金の無駄がなくなります。

ちなみにローミングとは契約している通信会社を利用して、その国以外の国のネットを利用することです。

これで複数国に越境する時もドコモのアハモプランを契約していれば、日本国内にいる時と同じようにネットを利用することができます。

またネット規制の厳しい中国でも毎月20GBまでネットを利用することができます。

はっきり言います!!!

神過ぎるプランです!!

今までローミングプランのあるSIMはタイと香港ぐらいしかありませんでしたが、ドコモがいきなり格安のプランを発売してきました。

もうネット環境はこのプランだけでいいと思います。

台湾も格安神プランがあるのですが、wifi環境も充実しているので利用する必要もないと思います。

海外へ頻繁に行く人、滞在する人・・・いや、普通の人も含めて最適解のプランがこれだと思います。

ネット環境で悩むこともなくなりました。

神プラン過ぎて何か罠があるのではと思ってしまいます。

ahamo(アハモ)の問題点

このプランの問題点を上げたいと思います。

それは・・・・

 

 

若者のプランとして提案したと言っていることです。

今年40歳になったおじさんも利用できるか心配です(笑)

これが最大の問題点w

それ以外もデザリングができるのか、などありますが、若者だけの縛りがあると私は利用できませんw

誰でも申し込めるようにして欲しいです。

追加記事

ツイッターより

フォロワーさんより商品コンセプトは若者だけど、誰でも申し込めると情報をいただきました!!!

やったね!!!

どうやら40歳の私でも申し込めるようです。

専用サイトから申し込めばDポイントも3000P貰えるようなので申し込むしかなさそうです。

他社はどうするのか?

もう一つは神プランすぎて、ほとんどの格安SIM会社は死亡しますね。またAUやソフトバンクがどうするのかというのもあります。

結局横並びのプランを出してくると思いますが・・・・

格安SIMは完全にオワコン化しますね。

まとめ

プラン開始は2021年3月からということなので、まだ少し時間があります。

他社動向にもよりますが、私はこのプランを契約したいと思います。

これで長年悩み続けてきた海外ネット環境については答えが出たと思います。

海外セミリタイアはahamo(アハモ)で!!

これで良いと思います。

神プランを出してくれて、ありがとうドコモ!!

それでは!

コメント

  • 公式の報道発表で、
    15日を超えて長期間海外で利用される場合は、通信速度が制限されます。
    との注意書きがありますね。。
    これがネックかなー

    by マージャ €2020年12月5日 10:19

down

コメントする




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事&スポンサーリンク

ブログ統計情報

  • 9,380,955 アクセス
2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

月別日記記事

Twitter でフォロー



カテゴリーから探す

UA-45357723-3