2021/01/11

今日から10月、私は本格的に大阪生活が始まります。
新しい月ですが9月の株式売買取引、配当収入とキャンペーンの入金について記事を書きます。
それではどうぞ
LineFX5000円キャンペーン入金
8月下旬に口座を開設してキャンペーンに応募しましたが、ほぼ一ヶ月後にお金が入金されていました。
参考記事
Lineに入金のお知らせが届いていました。
口座を確認すると5000円が入金されていました。
50030円→55030円に増えています。
これで無事5000円をゲット!!!
お金を出金します。
LineFXは定期的にお得な口座開設キャンペーンをやっているのでまだの人はキャンペーンの時に開設をすると良いと思います。
口座開設はポイントサイト経由ですると更にお得です。
ポイントサイトは前は1000ポイントだったのが200ポイントに減額されています。残念!!!
LineFXの5000円キャンペーンは明日の金曜日までやっているようです。また延長しそうなので時々確認するといいと思います。
9月の株式売買
マーケットがやや軟調な9月でした。私の所有しているタバコ株とエネルギー株ETFも順調に下落・・・
所有額がドンドン減っていくので一部株式を購入していきました。
売却株
米国長期債券のEDVを8株・1339米ドルほど売却しました。
購入株
アルトリア株を12株457ドル
エネルギー株ETFのIXCを35株577ドル
合計1034ドル分購入しました。
今となっては超絶不人気株のタバコ株と石油株に投資です。
全く報われていません。特にエネルギー株はほぼ右肩下がり・・・・
この世の中から石油がなくなってしまうんwってレベルです
まじに石油なんていらないと思っているんでしょうかね。
とりあえず100万円になるよに購入しました。
タバコ株はBTI/MO/PM/ JTのそれぞれが25万円ずつになるように購入しています。
JTは100株単位でしか購入できないので端数はLine証券を利用していこうと考えています。
9月の配当収入
銘柄 | 金額 |
GMOフィナンシャルホールディングス | 989 |
日本たばこ産業 | 6,136 |
DGS | 1912(18.13ドル) |
DFE | 569(5.4ドル) |
VYM | 857(8.13ドル) |
元大台灣50 | 2554(700元) |
玉山金 | 3074(842元) |
兆豐金 | 9287(2545元) |
合計 | 25378円 |
日本2つ、米国と台湾は3つずつ配当を頂きました。台湾は夏が配当シーズンで秋以降に振り込まれていくと思います。
月にして25000円ほどの収入になりますね。
ありがとうございます。
まとめ
9月の投資成績もやや下落で終わってしまいました。
詳しくは9月の家計簿で紹介します。
それでは!